BLOG

物件を良好に保つ大規模修繕。上手に進めるポイントは?

不動産を所有されているオーナー様にとって、物件の長年の使用による劣化は頭を悩ませる課題です。特にこの季節は台風などの被害もあり、物件の痛みを実感しやすい時期かと思います。また、見た目は入居募集にも大きく影響してきます。今回は長く物件を保っていくうえで避けては通れない大規模修繕について考えましょう。

2022年進む円安・インフレが 賃貸経営に及ぼす影響

新型コロナウイルスの感染拡大やロシア・ウクライナ戦争などの影響によって、現在日本では歴史的な円安水準、またインフレーションを引き起こしています。円安の水準は1ドル140円を突破し、日銀金融政策の方針を鑑みても解消には以前見通しが立っていません。では、具体的にインフレ・円安は賃貸経営にどのよう

迫る円安、インフレ。市場環境から考える資産防衛策

2022年も折り返しを過ぎ、日本の不動産市場もインフレ、円安などのグローバル環境を少なからず受けやすい市場になってきています。中長期的な視点の中で、ご自身の不動産資産をどう考えていけばいいのでしょうか?市場背景をひも解きながら、不動産への有効な対策をひも解いていきたいと思います。円安、インフ

相続争いの一番の原因は?はここが変わった

相続でもめてしまう、一番の原因は何だと思いますか?「うちは仲がいいからもめることはない」、「そんなに資産がないからもめようがない」と考えている方には思いがけないことかもしれませんが、一番の原因は、“不動産があること”です。もちろん自宅も不動産ですので、持ち家にお住いの方は相続でもめないための

コロナ禍で考える、ご自身・ご家族にあった資産形成とは?

コロナ禍で新しい生活様式が定着する中、オーナー様の資産の考え方も変わってきています。コロナ時代に、ご自身の資産をどうやって増やしていくか。それぞれの背景によって、選ぶべき資産も変わってきます。今回はオーナー様の背景や考え方によって選ぶべき資産形成のポイントを整理しました。資産形成において

TOP